くろの雑記

Jリーグ、音楽、社会学が好きです。日々の所感、考察、調べたものを吐き出します。

【2019 J1 第2節】 川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ 雑感

今日、川崎フロンターレvs鹿島アントラーズを観に、等々力に行って来ました。


今年初の等々力は、肌寒くて、軽く花粉で喉と目がやられましたってことで、雑な感じになるますが、箇条書きで感想をつらつらと述べたいと思います。


【前半】

・ 鹿島は、CBまでプレスをかけず、中央を閉じながら、コンパクトな陣形を保って、サイドで奪って、カウンターが鹿島の攻め筋。


・前からプレスかけようとするも、鹿島はボランチを1列落として、 CBと含めた3枚でビルドアップ。数的優位を作られて、なかなかハマらない。


・ダミアン。ボールはあまり来ないけども、しっかり動いてくれるから、他のスペースが空いて、そこを他の選手が使う感じ。


・クロスの精度や入れるタイミング合わないシーンがちらほら。ちょっと雑な印象。


・右サイドの方が、深い位置までしっかり運べて崩せている。馬渡も崩しの局面にしっかり絡んでいる。


・ダミアンのポストプレーと周りの動き、タイミングがまだ合っていない。


・前半途中から悠と家長のポジション入れ替わり。家長は、やっぱり右サイドの方が生き生きしている。

 

【後半】

・馬渡でも右サイドがあまり使われない時が結構ある。幅があまり使えていない。そういえば、去年の序盤戦もそんな感じだった印象。


・フィニッシュの局面でまだまだちょいちょいダミアンと悠が被るシーンあり。


・ネガトラ時、家長がプレスかけるのをサボってしまう頻度がちょっと目立つ。

 

・精彩を欠いていた車屋がノボリと交代。久々に見たけども、昨シーズンから伸び悩んでいる印象。どうしたのだろうか。


ゼロックスと開幕戦を経て、サイドチェンジとかで、幅を使う展開がどんどん減っているけど、なぜ。


・僚太のカードを出してまで、止めるプレー。ちょっと驚いたし、感動。


・ネガトラ時に、ファーストプレスを簡単に回避される、または、プレスかけれず、ロングカウンターを食らうシーンがたびたびある。攻守を意識したポジションがあまり見られない場面が度々ある。ACLだと、前線の威力上がるから、正直不安。


・試合終了までまで、それぞれが守備ポジションにしっかり戻る鹿島。最後まで、陣形は崩れなかったなー。

 

 【まとめ】

試合観ながら書いたメモを振り返ると、全体的にネガティブなことしか上げていないんですが、去年の序盤戦に比べれば、全然いい状態な印象です。


ダミアンを組み込むために、探り探りの感じは、一昨年の家長と阿部ちゃんを思い出します。全体的に、止める蹴るがズレていることと、動き出しが少なく、連動していなくて、受け手と出し手がまだまだ噛み合っていないシーンがちらほら。

例年通りな感じもあるので、これから良くなっていくだろうと楽観視してはいます。


例年、チーム間の力の差が拮抗しているJリーグだと、ダミアン、馬渡(マギーニョ)を組み込まないと、3連覇もないでしょうし、ACLも勝ち上がれなさそうなので、今日みたいにしぶとく勝ち点を拾っていければいいというスタンスです。

 
前半戦はリーグの優勝戦線からは離脱せずに、ACLグループステージ突破が出来れば、御の字かなと思っています。

 
あとは、ダミアンとハセタツか、阿部ちゃんの組み合わせをぜひ見たいです。

ハセタツはシャドー的な役割を担えますし、阿部ちゃんは、気の配れるプレーができるから、うまく噛み合いそうな気がします。

 
来週から、ACLが始まるので、この組み合わせも見れるかなと期待していきたいと思います。

 
とりあえず、2日連続続きました。ギリギリで危なかったですけど。

 
こんな駄文を、最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
では、また明日。